CONTENTS コンテンツ

松竹梅について

3月29日土曜日

天気予報は曇りのち晴れ

気温 14/8℃

花粉は非常に多い

おはようございます!

当店の会席料理の名前は松竹梅で分けられてます。

松会席 5500円 竹会席 4400円 梅会席 3300円

この 松、竹、梅、のランクの名前の付け方

料理屋さんや蕎麦屋さんで良く使われがちですよね

松は上級、竹は中くらい、梅はお手軽に

この松竹梅について詳しく調べてみました。

松は厳しい寒さの中でも緑を保ち

竹は何事にも屈することなく真っ直ぐにすくすく育ち

梅は長い冬を超えて一番最初に花を咲かせる

と3つとも等しく、おめでたい喜びのしるしの植物として愛されてきたようです

松>竹>梅とランク付けされた理由は

松が縁起が良い木考えられたのが平安時代

竹は室町時代

梅は江戸時代

この時代の順から松・竹・梅の順番になったと言われています

今回調べてみて松竹梅がとても日本人らしい良い名前の付け方なんだと改めて気付かされました。

CONTACT
お問い合わせ

お食事のご予約や当店へのお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。